今日のスローのレッスン ― 2013/05/02 16:13
今日のスローのレッスンは下記の通りです。
1.オーバーセイの後のキックは身体全体を右にねじるようにする。
2.エンデイングでパートナーを引き寄せるときは最後まで面倒をみる。また、エンデイングの最後のポーズの時に左手は上に上げた方がよさそうである。
3.ホバクロスでは右手を上げた時には首は大きく左を向くようにして、パートナーを回転させた後にステップするようにする。
4.フェザーステップは右足左足とも左後ろに出すようにして、ボデイーはCBMを確実に維持するようにする。また、スローの右足はゆっくりヒールー>トーとステップするようにする。
5.コントラチェックは顔を前に向けるようにする。
6.ファラウェイスリップピポットは回転する左足はももを付けるようにして回転し、右足も体重をある程度かけながら回転するようにする。
7.リバースウェイブではスローの右足は左足を伸ばしてからゆっくりトーー>ヒールとステップする。
8.イントロのスローアウェイを行う位置はやや広くなるようにする。
1.オーバーセイの後のキックは身体全体を右にねじるようにする。
2.エンデイングでパートナーを引き寄せるときは最後まで面倒をみる。また、エンデイングの最後のポーズの時に左手は上に上げた方がよさそうである。
3.ホバクロスでは右手を上げた時には首は大きく左を向くようにして、パートナーを回転させた後にステップするようにする。
4.フェザーステップは右足左足とも左後ろに出すようにして、ボデイーはCBMを確実に維持するようにする。また、スローの右足はゆっくりヒールー>トーとステップするようにする。
5.コントラチェックは顔を前に向けるようにする。
6.ファラウェイスリップピポットは回転する左足はももを付けるようにして回転し、右足も体重をある程度かけながら回転するようにする。
7.リバースウェイブではスローの右足は左足を伸ばしてからゆっくりトーー>ヒールとステップする。
8.イントロのスローアウェイを行う位置はやや広くなるようにする。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://siraume.asablo.jp/blog/2013/05/02/6797466/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。