今日のタンゴのレッスン ― 2008/01/23 17:13
今日のタンゴのレッスンは下記のような指導があった。
1.ベニーズターンに入る時に右足を送り足として準備し、音に遅れないようにステップし、ボデイーより足で進むようにする。
2.ベニーズターンに入る時には最初から左回転するような感覚でステップし、進む方向よりも大きく左回転するつもりで右足を左足よりも右に出しように回転すると良い。
3.ベニーズターンの前のファラーウェイリバースの時の左足で完全に体重を乗せて、パートナーが割合とゆっくりターンできるようにし、次の右足のピポットターンは早めに行う。
1.ベニーズターンに入る時に右足を送り足として準備し、音に遅れないようにステップし、ボデイーより足で進むようにする。
2.ベニーズターンに入る時には最初から左回転するような感覚でステップし、進む方向よりも大きく左回転するつもりで右足を左足よりも右に出しように回転すると良い。
3.ベニーズターンの前のファラーウェイリバースの時の左足で完全に体重を乗せて、パートナーが割合とゆっくりターンできるようにし、次の右足のピポットターンは早めに行う。
今日のワルツのレッスン ― 2008/01/23 17:18
今日のワルツのレッスンでは下記のような指導があった。
1.ダブルリバースやピクチュアポーズ等では肩を落として姿勢を良くするようにする。
1.ダブルリバースやピクチュアポーズ等では肩を落として姿勢を良くするようにする。
今日のルンバのレッスン ― 2008/01/23 17:20
今日のルンバのレッスンは下記のような指導があった。
1.コンテイニアスヒップツイストではアレマーナの後の”2”、”3”、”4”の時に左手を上げてパートナーをリードする。
1.コンテイニアスヒップツイストではアレマーナの後の”2”、”3”、”4”の時に左手を上げてパートナーをリードする。
最近のコメント